RAY
OTSUKA
PORTFOLIO PAGE
Scroll To
01.
ABOUT
大塚 嶺
2005. 05. 09 生まれ
未踏ジュニア スーパークリエーター
孫正義育英財団 2期生
柳井正財団 奨学金 8期生
渋谷教育学園渋谷中学高等学校 卒業
University of Cambridge(Computer Science 専攻)
デザイン(UI/UX - Figma)
プログラミング(Web/Swift/Flutter/C++)
カメラ
動画編集
02.
WORKS
ウクライナ 中高生フォーラム
ウクライナ滞在経験のあるウクライナ問題に詳しいゲストスピーカーの話を通し、現状を理解し、自分たちに支援できることを考え、理解するイベントを企画・運営。
飛龍祭2020 公式Webページ
渋谷教育学園渋谷中学・高等学校の文化祭「飛龍祭」を、新型コロナウイルスの影響もあり、完全オンラインで作成。例年とは違った雰囲気を味わえます。
らくらく読み読み
アイトラッキングを使用した、お年寄りに新聞記事などの文字を読みやすくするアプリ。自分の読んでいるところまで、自動でマーカーがつき、読んでいるところをわかりやすくする。
Nolack
新型コロナウイルスの中、必要なものを必要な場所に届けるサービス。必要なものをリスト化し、どこで何がどれくらい足りないかを一目で変わるようにする。
△
03.
LINKS
-
Leapday 2022 登壇
-
テクノロジーで日常生活のクオリティを向上させたい。高校2年生のテッククリエイター【大塚嶺・17歳】
-
未踏ジュニア最年少スーパークリエータが語る「Medical × Technology」で実現したいこととは
-
SHIBUYA QWS Station
-
「孫さんを超える」若者集う財団、2期生も異才ぞろい
-
小中学生のトップクリエイターが語る、プログラミングを学んで良かったことは?
-
「学校内でプログラミングの素晴らしさを広げたい」渋渋中学生の想いをTechAcademyジュニアがサポート
-
Tech Kids School 卒業生プロフィール
-
雑誌「HOUSING」にて、Tech Kids School の卒業生が紹介されました!